JavaAppletが無効です。有効にしてください。
   雉虎  
 
**********************************
徒然雉寅日記
**********************************

亀は長生きだというが、やはり死は免れない。
龍は霧に載って空を掛けるが、やがては土に化してしまう。
老いた駿馬が厩に飼われているのは、なお千里を走らんがためであり、
雄雄しい男児は晩年になろうとも、大きな志を捨てない。
人の命の長短は天だけが決めるものではない。

仕事・遊び・趣味の身のまわりの出来事をおもしろおかしく綴っていきます。
 
魔方陣 リンク

ログイン 保存

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

最近の作業記事
これで後顧の憂いがなくなった。
「アスパラガス風味の『セブンイ ..
ちょっと蒸し暑いかな。
頭の中でスイッチが切り替わった ..

過去の作業ログ
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月

 



本日   16
昨日   67
累計   616647

ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。

2023年11月2日

今日の創作画
20231101sわたしがいつも自分に言い聞かせている言葉。
それは「恐れるな、怖がるな」です。
座右の銘ではありません。
わたしの生き方の基本です。
例えば、何かをする時、それが未知のものであった時、どうしても結果を先に読んでしまう。
だがその時、「結果を恐れるな、怖がるな。失敗を恐れるな、怖がるな。失敗は教えだ。次には上手く失敗しろという教えだ」と自分に言い聞かせます。
え?座右の銘ですか?
「烈士暮年 壮心已まず」です。
これは、三國志の英雄、魏の宰相曹操が53歳のとき(平均寿命の短い当時ではすでに老齢)、宿敵袁尚を打つべく北征に赴いたときに読んだ詩「歩出夏門行」のなかの一説、「老驥伏櫪」です。
漢詩で書くとわかりづらいと思いますので和文に訳した文章を書きます。
亀は長生きだと言うが、やなり死は免れない。
龍は霧に乗って空をかけるが、やがては土に化してしまう。
老いた駿馬が厩に飼われているのは、なお千里を走らんがためであり、
雄雄しい男児は晩年になろうとも、大きな志を捨てない。
人の命の長短は、天だけが決めるものでは無い。

19:44, Thursday, Nov 02, 2023 ¦ 固定リンク


「高野山往生伝」というものがある。
女性達よ!!
この往生伝には、「女性に関する往生伝はひとつも書かれていない」ということを知ってるだろうか?

15:16, Thursday, Nov 02, 2023 ¦ 固定リンク


すべての物事には表と裏がある。
すべての物事には表と裏がある。
ディベートは表の側と裏の側の両方を評価しながら、「自分の主張の側の方がより正しいですよ」とプレゼンテーションする技術と言える。
だが、言葉による説得の場合、吟味が可能なので、本人の信念からずれた内容は否定されるか、もともと認識として成立しない。
「規則を決める」と言うのは、その集団社会に属する人間達の本性の蜂起を抑えるために必要な技術なのだ。 
それを「統治」という。

今日の血圧

20231102

14:57, Thursday, Nov 02, 2023 ¦ 固定リンク