JavaAppletが無効です。有効にしてください。
   雉虎  
 
**********************************
徒然雉寅日記
**********************************

亀は長生きだというが、やはり死は免れない。
龍は霧に載って空を掛けるが、やがては土に化してしまう。
老いた駿馬が厩に飼われているのは、なお千里を走らんがためであり、
雄雄しい男児は晩年になろうとも、大きな志を捨てない。
人の命の長短は天だけが決めるものではない。

仕事・遊び・趣味の身のまわりの出来事をおもしろおかしく綴っていきます。
 
魔方陣 リンク

ログイン 保存

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近の作業記事
これで後顧の憂いがなくなった。
「アスパラガス風味の『セブンイ ..
ちょっと蒸し暑いかな。
頭の中でスイッチが切り替わった ..

過去の作業ログ
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月

 



本日   51
昨日   42
累計   616615

ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。

2023年 7月7日

暑い日が続いています。
暑い日が続いています。
という事で、この写真を・・・・
建物は第二次南極観測隊が失敗して日本へ帰るときに閉鎖した昭和基地を第三次で再開したときの再開する直前の昭和基地です。
で、風景ですが第三次南極観測越冬隊が極点探検調査に出かけたときに隊員だった亡父が写したものだそうです。
もしかしたら、これって最近騒がれている、南極のピラミッドでしょうかねぇ(笑)
nankyoku1nankyoku2

20:53, Friday, Jul 07, 2023 ¦ 固定リンク


七夕は「しちせき」と読むのが普通
手元の資料によると、七夕は、江戸時代の正式な式日(現在の祝日みたいなもの)であった五節供の一つ。
節供としての名前は七夕と書いて「シチセキ」と読みます。
「シチセキ」と言う読み方は何か変な感じがしますが、よく考えれば「七(シチ)夕(セキ)」と読む方が普通。
「たなばた」と読む方が異常な読み方です。
なぜ「シチセキ」が「たなばた」と呼ばれるようになったのか、先祖の霊を祭るため、機織りをして織りあがった布を祖先の霊に捧げる行事が古来からあった。
このとき先祖に捧げる布を織る女性を「棚機つ女」と読んだことから、「たなばた」の呼び名が生まれた。
現在の七夕は、いくつかの伝説や行事が複合されて出来上がったもの。



07:49, Friday, Jul 07, 2023 ¦ 固定リンク


日華事変勃発記念日だね
今日は曇りだねぇ
気温26度、体感温度28度、湿度74%、降水確率0%、風向きは南、風速4km/h
予報では今日の最高気温は34度だそうだ。
今日も暑くなるなぁ、「熱中症注意マーク」も「厳重注意マーク」と「危険マーク」だらけだ。

今日は二十四節気・雑節等の「小暑」七十二候の三十一候の「温風至る」だ
今日の月齢18.9で潮目は「中潮」

日華事変勃発記念日だね
1937年(昭和12年)のこの日、北京近郊の蘆溝橋で日本軍と中国軍が衝突し、「日華事変」が勃発した。

今日の血圧
20230707

07:39, Friday, Jul 07, 2023 ¦ 固定リンク