JavaAppletが無効です。有効にしてください。
   雉虎  
 
**********************************
徒然雉寅日記
**********************************

亀は長生きだというが、やはり死は免れない。
龍は霧に載って空を掛けるが、やがては土に化してしまう。
老いた駿馬が厩に飼われているのは、なお千里を走らんがためであり、
雄雄しい男児は晩年になろうとも、大きな志を捨てない。
人の命の長短は天だけが決めるものではない。

仕事・遊び・趣味の身のまわりの出来事をおもしろおかしく綴っていきます。
 
魔方陣 リンク


2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14
15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近の作業記事
スマホのセキュリティがまた以前 ..
支障はないということでいいんだ ..
保護膜にヒビが入って指紋認証が ..
これからは体調維持のためこれで ..

過去の作業ログ
2025年11月
2025年10月
2025年 9月
2025年 8月
2025年 7月
2025年 6月
2025年 5月
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月

 





スマホのセキュリティがまた以前と同じように高くなった( %uE280A2%uCC80 ω %uE280A2%uCC81 )%uE29CA7

結局今日は野外リハビリウォーキングに出かけなかった。
明日からAIの他にGEMINIでも聞いてみようかな。
以前それをしたときは、集計する時間帯が番うのか微妙に違っていたけど明日はどうかな( ´∀` )
スマホ Galaxyの保護フィルムを新しいのに張り替えた。
でも、指紋認証を認知しない・・・・・
いろいろ考えたなんで認知しないのか・・・・
ふと思いついた、そうだ指紋を新しいものに変えてみたらどうだろう。
なので指紋認証を新しいものと入れ替えてみた。
ただ、指紋認証に使う指は以前と同じ人差し指を使うことにした。
そしたら認知するようになった。
まあ、生体認証(指紋認証)が使えなくても、認証にPINを使えば済むんだけど、指紋認証だと PINを入力してるところを他人に見られることがないのでセキュリティが高くなる。
ということでスマホのセキュリティがまた以前と同じように高くなった( %uE280A2%uCC80 ω %uE280A2%uCC81 )%uE29CA7


20:45, Saturday, Nov 15, 2025 ¦ 固定リンク ¦ 携帯