JavaAppletが無効です。有効にしてください。
   雉虎  
 
**********************************
徒然雉寅日記
**********************************

亀は長生きだというが、やはり死は免れない。
龍は霧に載って空を掛けるが、やがては土に化してしまう。
老いた駿馬が厩に飼われているのは、なお千里を走らんがためであり、
雄雄しい男児は晩年になろうとも、大きな志を捨てない。
人の命の長短は天だけが決めるものではない。

仕事・遊び・趣味の身のまわりの出来事をおもしろおかしく綴っていきます。
 
魔方陣 リンク


2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最近の作業記事
首の千切れるような痛みで目が覚 ..
森羅万象、宇宙の理りに従って輪 ..
今日も体調は最悪
首の痛みが酷くて早朝野外散歩は ..

過去の作業ログ
2025年10月
2025年 9月
2025年 8月
2025年 7月
2025年 6月
2025年 5月
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月

 





test
20250209s3

ウィジェットとGeminiで見ると・・・・
いつも微妙に違うのに・・・・今日も概ね同じだ・・・・と言っていいな(笑)

今日の目覚めは5:00、寒くて目が覚めた。
睡眠時間は4時間。
やはり、睡眠時間が短いと体調が優れない。
頭の中で右の耳から潮騒のような音と、左の耳から半鐘の鐘の音が鳴り響く。
両者焦点の違いも著しい。






イライラする。
だから、つい言葉がきつくなる。
この時刻(午後3時6分)になり、家人が午後の睡眠に入ると家で起きているのは俺一人になる。
耳鳴りと焦点の合わない目と、一人で自由に動かせない身体で出来ることはただ一つ。
現実世界では自分で出来ることだけをして、あとは焦点の合わない目を閉じて頭の中に響き渡る耳鳴りを聞きながら、そんな現実の世界とは違う自分だけの世界を作り上げ、その世界を楽しむ・・・
だからといって、これは逃避ではない。
なぜならリハビリセンターではそうしているからだ。
自分以外のリハビリを受けている人から問いかけられたり、話しかけられたりする時はそれに応じているし、PT、OT、ST担当の方との会話や指示は受け入れて実践しているからだ。



15:44, Sunday, Feb 09, 2025 ¦ 固定リンク ¦ 携帯