JavaAppletが無効です。有効にしてください。
   雉虎  
 
**********************************
徒然雉寅日記
**********************************

亀は長生きだというが、やはり死は免れない。
龍は霧に載って空を掛けるが、やがては土に化してしまう。
老いた駿馬が厩に飼われているのは、なお千里を走らんがためであり、
雄雄しい男児は晩年になろうとも、大きな志を捨てない。
人の命の長短は天だけが決めるものではない。

仕事・遊び・趣味の身のまわりの出来事をおもしろおかしく綴っていきます。
 
魔方陣 リンク

ログイン 保存

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近の作業記事
今日は「立夏」で「こどもの日」
今日は「リカちゃんの誕生日」
そんなに驚くことなのか?
不用品の買取業者の人が来た

過去の作業ログ
2025年 5月
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月

 



本日   56
昨日   70
累計   639517

ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。

2025年 4月30日

遊歩道のツツジの生垣

今年の3月に植えられたからまだまだこんなものだけど、年々歳を重ねることに立派な生垣となることだろう。


20250430s2

21:39, Wednesday, Apr 30, 2025 ¦ 固定リンク


今日のリハビリウォーキングで見つけた花の名前
20250430s



左が「ライラック」
モクセイ科ハシドイ属の落葉低木。
和名はムラサキハシドイ。
中国名は歐丁香。

右が「クロウスゴ」
ツツジ科スノキ属の落葉低木。
別名に、ミヤマクロウスゴ、エゾクロウスゴ、ナガバクロウスゴ、ナガミクロウスゴなどがある。





20:17, Wednesday, Apr 30, 2025 ¦ 固定リンク


明日から5月だね

今日で4月も終わりだね。
明日から5月だね。


Windowsのアップデートをかけていたら(2025-04x64 ベース システム用 Windows 11 Version 23H2 の累積更新プログラム (KB5055629))が再試行ばかりかかって先へ進まない

なんと行っていたらこんなメッセージが出た。
「一部の更新ファイルが見つからないか、更新ファイルに問題があります。
後で更新プログラムのダウンロードが再試行されます。
エラー コード: (0x8007000d)」だって。。。。

「PCマネージャー」でアップデートをかけると問題なく終了するんだけどね、設定のWindows Updateから起動すると上記のメッセージが出るんだよね。
色々やってみたんだけど駄目なんだよね、だからしばらくほっとくことにした。



19:09, Wednesday, Apr 30, 2025 ¦ 固定リンク