JavaAppletが無効です。有効にしてください。
   雉虎  
 
**********************************
徒然雉寅日記
**********************************

亀は長生きだというが、やはり死は免れない。
龍は霧に載って空を掛けるが、やがては土に化してしまう。
老いた駿馬が厩に飼われているのは、なお千里を走らんがためであり、
雄雄しい男児は晩年になろうとも、大きな志を捨てない。
人の命の長短は天だけが決めるものではない。

仕事・遊び・趣味の身のまわりの出来事をおもしろおかしく綴っていきます。
 
魔方陣 リンク

ログイン 保存

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
31

最近の作業記事
今日の野外リハビリウォーキング ..
正味5時間寝られたことになる。
今日は久しぶりに野外 リハビリ ..
最近はよく寝れる。
7月中の野外リハビリウオーキン ..

過去の作業ログ
2025年 7月
2025年 6月
2025年 5月
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月

 



本日   74
昨日   123
累計   647051

ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。

2025年 7月29日

今日は久しぶりに野外 リハビリ ウォーキングに行った。

7月いっぱいは野外 リハビリ ウォーキングを中止にしようと思っていたが、今日は久しぶりに野外 リハビリ ウォーキングに行った。
いつもなら杖を使って行くのだが、 今日は歩行器を使って行った。
なぜ、歩行器を使ったかというと、昨夜夢の中で天の声を聞いたからだ。
天の声は 「あなたは若い時に左足を悪くして無理が効かないことを忘れていないか・・・、あなたが杖をついて長い距離を歩くということは、 左足に負担をかけているということになりますよ。
それが、あなたが腰を痛める最大の原因なのだと気が付かないといけません。
あなたが長距離を歩きたいのであれば、杖でなく歩行器を使って歩くべきです。
歩行器ならば、必要な時に歩行器に腰をかけることができて、身体を休めることができますよ。」と言われたからだ。
帰ってきてからシャワーを浴びた。

今日の血圧
上の血圧が115、下の血圧が77、脈拍が59、体重が73.5


14:19, Tuesday, Jul 29, 2025 ¦ 固定リンク