JavaAppletが無効です。有効にしてください。
   雉虎  
 
**********************************
徒然雉寅日記
**********************************

亀は長生きだというが、やはり死は免れない。
龍は霧に載って空を掛けるが、やがては土に化してしまう。
老いた駿馬が厩に飼われているのは、なお千里を走らんがためであり、
雄雄しい男児は晩年になろうとも、大きな志を捨てない。
人の命の長短は天だけが決めるものではない。

仕事・遊び・趣味の身のまわりの出来事をおもしろおかしく綴っていきます。
 
魔方陣 リンク

ログイン 保存

2025年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15
16
17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近の作業記事
身体の疲れがだいぶ取れてきた
今日は祝日・休日「敬老の日」
今日の歩数は 5055歩
一回目の室内リハビリは2143 ..

過去の作業ログ
2025年 9月
2025年 8月
2025年 7月
2025年 6月
2025年 5月
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月

 



本日   55
昨日   121
累計   651540

ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。

身体の疲れがだいぶ取れてきた


今の時刻は6時半。
今日も連日の疲れが残っているので室内屋外ともリハビリを中止にした。
ただ身体の疲れがだいぶ取れてきたので、後は右半身の特に腰の痛みが取れればまた室内ウォーキングを始める。
室内に手すりを付けてもらってから、野外に出るより室内でウォーキングする方が楽になった。
だって、暑さ寒さや雨などの天候に左右されなくて済むからね。
それで、調子に乗って連日5000歩以上を目指して歩いたのが疲れの原因になったのだろう。
疲れが取れたら、室内ウォーキングを再開するが今度はやりすぎないように気をつけよう。(ー_ー)!!

8時になったら血圧と体重を測定しよう。
これだけは身体の調子が良くても悪くても、どちらかといえば悪いほど続けなければならない(笑)

音声入力文字変換にもだいぶ慣れてきたが......
相変わらず滑舌が悪いし、口が思うように動かないので言葉がモゴモゴしてうまくしゃべれないから、意図している文字への変換が正しく行われない。
前から考えている、子供が読むような大きい活字の絵本を買って、それを読み上げて文字変換が正しく行われるかどうかの練習をするのが一番いいと思うのだが、残念ながらこの辺には本屋が無い(´;ω;`)
区の図書館が近くにあるが一人では行けないので、妻に付き添ってもらえるようにお願いしていたが連日の暑さで外出は控えている。


06:33, Tuesday, Sep 16, 2025 ¦ 固定リンク


今日は祝日・休日「敬老の日」

今日の室内ウォーキングは身体が疲れているので中止。

今日の血圧と体重の測定結果
上の血圧が116、下の血圧が71、脈拍が69、体重が74.3kg


09:11, Monday, Sep 15, 2025 ¦ 固定リンク


今日の歩数は 5055歩

今日の血圧と体重の測定結果
上の血圧が108、 下の血圧が69、 脈拍が67、 体重が74.1kg
今日は気温が低いけど部屋の中はエアコンをつけないと蒸し暑い。
これから 室内 リハビリを行う。
今日から野外リハビリウォーキングと同じ時間を歩くことにした。
なぜなら室内リハビリだからといって、時間を短くして数回に分けて歩く理由がないということに気がついたからだ。
なので、明日からは野外リハビリウォーキングに行く時間帯( 5時〜6時)を室内で歩くことにする。
ということで、今日の歩数は 5055歩


10:19, Sunday, Sep 14, 2025 ¦ 固定リンク


一回目の室内リハビリは2143歩

今日の8時の血圧と体重の測定結果
の血圧が111、 下の血圧が67 、 脈拍が70、 体重が74.5kg
体重が減らないね......、昨日より100g多い、 どうやったら体重が減るんだろうね(笑)
9時になったら 室内 リハビリをしようと思う。
今日の1回目の室内リハビリは2143歩。



10:05, Saturday, Sep 13, 2025 ¦ 固定リンク


歩数は3410歩

8時35分。
血圧と体重を測定した。
上の血圧が119、 下の血圧が69、 脈拍が58、 体重が74.7kg 。
体重が増えている(ー_ー)!!

9時10分
今日の1回目の 室内 リハビリの歩数は3410歩


10:31, Thursday, Sep 11, 2025 ¦ 固定リンク